落語会2
さてさて落語会♪
笑福亭 由瓶師匠
三遊亭 兼好師匠
二人によるオープニングトーク
三遊亭 兼好師匠
【桃太郎】
笑福亭 由瓶師匠
【???】
仲入り
笑福亭 由瓶師匠
【漫談】
三遊亭 兼好師匠
【お菊の皿】
会場のkoenji HACO は、30〜40人も入れば一杯な、こじんまりした会場でした。
受付で、兼好師匠のお弟子のけん玉くんに木戸銭をお支払♪
全席自由席の為、自分の席を先ずは確保!
確保は、しましたが・・・
なんと、最前列の席!
自分の席と高座の近いこと!
この段階で、今日の落語会のメモ取りは、諦めました。
不思議なのは、写真にあるように、高座に座布団が二つ・・・
???
定時の開演前に、兼好師匠が登場!
向かって右の座布団に・・・
兼好の紹介により、由瓶師匠が高座に上がり、向かって左の座布団に・・・
やはり、【近い!】
二人を見るのに、見上げる格好になります。
今夜だけ復活!由瓶・兼好二人会とタイトルに有るように、以前、東京でこの二人会を開催。
回を重ていたそうです。
(訳ありで開催が途切れたそうですが・・・)
このオープニングトーク形式は、東京での由瓶・兼好二人会のスタイルをそのまま本日再現したそうです♪
先ず、この会を開催する事になった経緯から・・・
お二人とも、二つ目(上方落語会では、二つ目の制度が無いかも?)の時代での出逢いのエピソードなどを聞けました!
由瓶師匠、『兼好さん、弟子取らはったんですね!可愛いでっしゃろ♪』
『よくしゃべる子らしいんですが、女房や娘達の前ではね。私の前では、緊張するのか?あまりねぇ〜?』
弟子を取り、噺を教えるって事から・・・
高座に上がり、落語を一席して、舞台袖に下がってきた時・・・
前座や二つ目の後輩が、『この噺を教えて下さい♪』→自分の高座での今の噺が上手くいった証。
逆に、舞台袖に下がってきた時・・・
先輩に、『オイ!この噺誰に習った?』→このパターンでは、今の噺が不味かった証。
そして、自分が教えた噺を後輩が下手に演じて、自分の名前がその後輩から出る・・・
『それを考えると・・・』
真打の師匠として、悩みは尽きないようですね♪
このオープニングトーク、かなり楽しい対話でした!
By HB
笑福亭 由瓶師匠
三遊亭 兼好師匠
二人によるオープニングトーク
三遊亭 兼好師匠
【桃太郎】
笑福亭 由瓶師匠
【???】
仲入り
笑福亭 由瓶師匠
【漫談】
三遊亭 兼好師匠
【お菊の皿】
会場のkoenji HACO は、30〜40人も入れば一杯な、こじんまりした会場でした。
受付で、兼好師匠のお弟子のけん玉くんに木戸銭をお支払♪
全席自由席の為、自分の席を先ずは確保!
確保は、しましたが・・・
なんと、最前列の席!
自分の席と高座の近いこと!
この段階で、今日の落語会のメモ取りは、諦めました。
不思議なのは、写真にあるように、高座に座布団が二つ・・・
???
定時の開演前に、兼好師匠が登場!
向かって右の座布団に・・・
兼好の紹介により、由瓶師匠が高座に上がり、向かって左の座布団に・・・
やはり、【近い!】
二人を見るのに、見上げる格好になります。
今夜だけ復活!由瓶・兼好二人会とタイトルに有るように、以前、東京でこの二人会を開催。
回を重ていたそうです。
(訳ありで開催が途切れたそうですが・・・)
このオープニングトーク形式は、東京での由瓶・兼好二人会のスタイルをそのまま本日再現したそうです♪
先ず、この会を開催する事になった経緯から・・・
お二人とも、二つ目(上方落語会では、二つ目の制度が無いかも?)の時代での出逢いのエピソードなどを聞けました!
由瓶師匠、『兼好さん、弟子取らはったんですね!可愛いでっしゃろ♪』
『よくしゃべる子らしいんですが、女房や娘達の前ではね。私の前では、緊張するのか?あまりねぇ〜?』
弟子を取り、噺を教えるって事から・・・
高座に上がり、落語を一席して、舞台袖に下がってきた時・・・
前座や二つ目の後輩が、『この噺を教えて下さい♪』→自分の高座での今の噺が上手くいった証。
逆に、舞台袖に下がってきた時・・・
先輩に、『オイ!この噺誰に習った?』→このパターンでは、今の噺が不味かった証。
そして、自分が教えた噺を後輩が下手に演じて、自分の名前がその後輩から出る・・・
『それを考えると・・・』
真打の師匠として、悩みは尽きないようですね♪
このオープニングトーク、かなり楽しい対話でした!
By HB
コメントを書く...
Comments