11月11日落語会2
さてさて、落語会・・・
春風亭 昇太師匠【オープニングトーク】
春風亭 昇羊 【胴斬り】
春風亭 昇太師匠【短命】
生着替え
春風亭 昇太師匠【壺算】
仲入り
春風亭 昇太師匠【花筏】
春風亭 昇太師匠【オープニングトーク】
襟付きの黒のシャツにジーンズ姿で登場の昇太師匠・・・
昇太:『独演会にお越しいただき、ありがとうございます♪
立川志の輔です♪
\(^o^)/
いつも、この『志の輔です♪』って言うと・・・客席にウケルんです♪
そんな、志のさんから、今日電話がありまして・・・
志の輔:『昇チャン元気?志の輔だけど・・・
この前、映画を見ていたら、昇チャンが出ていたよ♪』
昇太:『何の映画?』
志の輔:『【免許がない】・・・』
昇太:『【免許がない】って映画は・・・
舘ひろしさんが主役で、私が出た映画で一番古い映画で・・・20数年前の映画じゃあないですか・・・』
志の輔:『(昇太が出てきて)イャ〜驚いた♪映画とかに、出るときは・・・前もって言ってくれなきゃ・・・』
昇太:『20数年前の映画に出てたこと・・・(今)どうやって伝えれば・・・?』
\(^o^)/』
昇太:『10月の仕事は・・・落語の仕事よりお城の仕事の方が・・・多かった♪
今日も、姫路城関連の方と打ち合わせを・・・
姫路城の縄張りを配信で紹介するツアーの打ち合わせだったんですが・・・
その打ち合わせを下北沢の北沢タウンホールの楽屋で行おうって事で・・・
行き着いた先が、下北沢の本多劇場の楽屋♪
本多劇場の方も『えっ?』って驚いていました・・・
私も、本多劇場の楽屋に半分くらい入ったところで『あっ!(ここは)本多劇場の楽屋だ!北沢タウンホールの楽屋じゃない!・・・どうもすみません♪』って・・・
北沢タウンホールの楽屋に到着すると、タレントの伊東四朗さんが・・・小学生の扮装でいらして・・・
ボク、中学生男子が一番キライで・・・
伊東四朗いわく『昇太さんが、子供がキライだって事だから、こんな格好を・・・♪』
\(^o^)/
ボクが、中学生男子がキライなのは・・・
以前(小田急線)電車に乗っている時、座っている座席の対面にいた5人の中学生が・・・ポクを見つけて・・・
中学生A:『あいつじゃねぇ〜?』
中学生B:『知らねぇ〜よ』
中学生C:『誰?誰?誰?』
中学生D:『こんな所(電車使用)に芸能人が座っているわけないだろ!』
私・・・さすがに(いたたまれず)新宿へ行きたかったんですが・・・途中の笹塚駅で降りました・・・!
そして、笹塚駅で電車を降りる時に、あの中学生5人が・・・『パッパカパカパカパッパ♪』って・・・笑点のテーマソングを歌うんでしよ・・・ボクの事・・・知ってるじゃない!
だから・・・中学生男子・・・大キライ!なんです・・・』
(>_<")
昇太:『他人の子供と接していられるのって・・・30分が限度ですね・・・
子供キライ!なんて言っていると・・・お客様に『自分の子供なら・・・カワイイよ♪』って・・・言われますが・・・
当たり前じゃないですか・・・
自分のDNA が半分入っている子供なら・・・カワイイに決まっています!
だから・・・キライなのは・・・他人の子供!
(>_<")
ボクが子供がキライだからって・・・伊東四朗さん・・・子供の格好を・・・
そんな伊東四朗さん・・・小学生の格好のまま、一緒に楽屋から他の所に移動しょうとしたら・・・
伊東四朗:『他の人に見られたら・・・ハズカシイ♪』って・・・
\(^o^)/』
昇太:『こちら(亀有リリオホール)での落語会は・・・全くキンチョーしません♪
やりたい噺をするだけ♪
\(^o^)/
自分の独演会なんかだと、新たにネタおろしをしたりしなければならないけど・・・
こちらの落語会は・・・やりたい噺を♪
ここで、一旦引っ込み、着替えを・・・
その間、弟子の昇羊が・・・
昇羊の高座の時は、お客様方・・・何やってもOK です♪
携帯て電話しても、メール送っても・・・何やってもOK ♪』
いつも、楽しみな【オープニングトーク】を終えて、舞台袖に引っ込む昇太師匠・・・
春風亭 昇羊 【胴斬り】
春風亭 昇太師匠【短命】
マクラでは・・・
昇太:『昇羊でした・・・
彼が入門しに来た時は・・・
人畜無害な買い手のつかなかったインドネシアのラクダみたいで・・・
そんな、昇羊・・・ボクより先に結婚をしたんですが・・・
彼の奥さんが・・・オモシロイ♪
二人の結婚式に出席したんです・・・
結婚婚式で奥さんがお色直しをして再登場する時、奥さんは、片手にマイクを握りしめ、『テントウ虫のサンバ』を歌いながら会場に入ってきて・・・
『テントウ虫のサンバ』って・・・来場したお客様が、新郎新婦に向けてお祝いで歌う歌じゃない?
そして、会場内をマイク片手に『テントウ虫のサンバ』を歌いながらそれぞれのテーブルを回る新婦の奥さん・・・
歌の『くちづけせよと囃し立て♪』の歌詞の所をボクにマイクを向けて歌わせたようとするんですよ・・・
(>_<")
バカだなぁ〜って・・・
そんな、私も、結婚を・・・
結婚生活・・・メンドクサイ♪
今まで、一人で自由に生きて来すぎました♪
以前、具志堅用高さんのボクシングジムに、数ヵ月に一度の割合で行っていましたが・・・
今は・・・行けていません!
そこで・・・今・・・
太りました!お腹・・・ポッコリで・・・
太って、お腹ポッコリでも、着物姿が・・・似合うから、良いのですが・・・
会う人に『幸せぶとりですか?』ってよく言われます・・・
結婚後、朝起きて、食べたくもない朝食の支度がしてあり・・・
昼も一緒に食事を・・・
夜は仕事終わりに夕食を・・・
そして、ツマミを食べながら、酒を飲む・・・♪
そして、お腹がパンパンな満腹状態で就寝しますから・・・このようになりました(太った)♪
寝れば寝たで・・・飼い犬が・・・私の顔を舐めてくるんで・・・
私思いました・・・
カロリーが高くて・・・
(犬が顔を舐める)睡眠不足・・・
こうして・・・人って死ぬんなだなぁ〜?って・・・
そんな、犬との生活ですが・・・
私の奥さんが、部屋の窓際で犬と戯れながら・・・
奥さん:『ヤメテ!何しているの?(犬がイタズラを)』『そんな事したらダメ!』って話しかけるんです・・・
住宅街の中の家に住んでいますから、隣の家のひとの話し声が我が家に聞こえてくるって事は、我が家の『ヤメテ!何しているの?』『そんな事したらダメ!』などの声を聞かれているって事だし・・・
ベランダにおいては・・・
奥さん:『ほら♪オシッコしなさい♪チィチィチィ♪』こんな話声を聞かれたら・・・
変態夫婦だと思われてしまいますよ・・・』
(>_<")
こんなマクラから夫婦の噺・・・【短命】へ・・・
伊勢屋の若い婿さんが、伊勢屋に入った時(元気)と、具合が悪くなりかけた時、そして、亡くなってしまう時と三回繰り返す婿旦那の変化が昇太師匠流の演出で楽しい・・・♪
\(^o^)/
一席目の【短命】を終えて、高座の上で・・・
生着替え♪
春風亭 昇太師匠【壺算】
昇太:『本日の独演会では、3席やるから・・・着替えを♪
(生着替え)評判が良いんです♪
落語会後のお客様のアンケートに『着替えが楽しかった♪』なんてコメントを頂いたりして、中には・・・『もっと着物を大切に!』なんてコメントのものもありますが・・・
(この時期)お正月の準備を・・・
新年の高座用の着物の準備や手ぬぐいの準備なども・・・
噺家は毎年新年に新たに手ぬぐいを作るんですが・・・
私の場合・・・
手ぬぐいのデザインは毎年同じものなんですが、色見本を見ながら、色を考えるんです♪
そして、前座さん、お囃子さんへのお年玉の準備を・・・
まず、ポチ袋に入れるお札ですが・・・必ず新札を入れます。以前は、銀行で、新札に代えてくれたんですが、最近はどうも、それを行ってくれない・・・
ですから、今時分から手元に新札がはいってきたら、お年玉用にその新札を保管するんです。
そして、ポチ袋に前座さん一人一人の名前を書くんです・・・
中に・・・(落語芸術協会)会長なりの金額のお年玉を、モヤモヤしながら・・・入れます・・・
(>_<")
最近、知り合いに、シブガキを貰いました・・・
頂いたシブガキの皮をむいて・・・
紐に括って吊るして干し柿を作ろうと・・・
年明けの2〜3月頃にたべられるんじゃ〜ないかな?
その知り合いには・・・
昇太:『干し柿が好き♪』って・・・伝えたかったんですが・・・
その人には・・・『干し柿を作りたい!』って受け取られんですね・・・
暮れの風物詩の酉の市が・・・
5千円の熊手を買うとき・・・
値切って・・・4千5百円で・・・って買います♪
熊手を受けとり、支払に5千円札を渡して・・・
お客:『500円(お釣り)は、取っといて♪』って・・・
(粋な)こんなやり取り・・・東京らしいですね・・・♪』
\(^o^)/
酉の市での値切りの話をマクラに・・・【壺算】に・・・
昇太師匠の【壺算】今回で三回目?
地元の税務署の主催のチャリティー落語会で、昇太師匠の【時そば】と【壺算】に、『何じゃこりゃ〜』って衝撃を受けたのを覚えています♪
もう一回は・・・今年のコロナ騒ぎが拡がる前の2月の三鷹市での独演会で・・・♪
何でか分からないけど・・・
昇太師匠の古典落語って・・・楽しいですよね♪
\(^o^)/
仲入り
春風亭 昇太師匠【花筏】
マクラでは・・・
昇太:『私自身主催の独演会では、お客様が会場に入られるタイミングや、仲入りの時に、自分の好きなジャズなんかを流しているんてすが・・・今日は、仲入りのBGM には、生の三味線を聞いて頂きました♪
何故か?→CD を持ってくるのをわすれたをです・・・
次の会では・・・私の好きな音楽を聞いてもらいます♪
\(^o^)/
好きな事・・・
TV のBS 朝日で【昇太秘密基地】って・・・
この仕事・・・仕事じゃないな♪
好評で・・・放送時間も繰り上がり(早い時間に・・・)
隔週放送が、毎週放送に・・・
TV朝日さんに・・・どんたけ期待されている ?
\(^o^)/
この番組では、千葉県の富津に土地を借りて、何をやっても・・・良いんです♪
好きな事を・・・
畑をやって・・・
畑で収穫されたものを・・・ツマミに酒を飲む♪
自宅から肉を持っていったり、魚釣りをしたり・・・
この番組の収録には、朝から日没までと・・・長い時間をかけるんですが・・・
全然疲れないんです♪
(好きな事ばかりやっているから♪)
【笑点】は、全国的に認知されていますが・・・
BS のTV は・・・紹介しないと・・・知られないもんで・・・
そんな、全国的に認知されてる【笑点】も・・・お客様方・・・チャンと見ないでしょ?
TV をつけて『笑点やってるなぁ〜』ぐらいの感覚で・・・
笑点といえば・・・今、お相撲が・・・
お相撲があると・・・笑点の視聴率が・・・下がるんですよ・・・
お相撲も笑点も見ているお客様・・・一緒なんでしょうね・・・
そんなお相撲さんと笑点・・・共通な事は・・・
どちらも・・・【着物】を・・・
一方、違いは・・・っていうと・・・
同じ着物の中の身体・・・
お相撲さんは、ポヨンポヨンの下にビッシリ筋肉がついていますが・・・
笑点メンバーは、ポヨンポヨンな身体の人ばかり・・・
お相撲と笑点との視聴率の関係では、お相撲で、日本人力士が活躍する場所だと、笑点の視聴率が、グッと下がったりします・・・
なので、笑点メンバーは・・・モンゴル人力士を応援します♪
しかしですよ・・・
お相撲が始まって早々に・・・モンゴルの横綱が二人とも・・・休場って・・・
(>_<")
ポヨンポヨンの下にビッシリの筋肉がついている力士の身体の作り方って・・・
物心つかないうちの若い子に・・・
『飛行機に乗せてやる♪』って言って・・・
部屋に連れてきて、朝早く稽古・・・
稽古の後に食べさせて・・・
そして、寝させて・・・
これを繰り返して身体を・・・』
お相撲の話のマクラから・・・【花筏】に・・・
トリな一席【花筏】を終えると・・・
昇太:『本当に(コロナ)こんな時期に、ご来場頂きありがとうございました♪
大変な時が、長くダラダラと・・・
世界中が金に目がなく、ワクチンを作っているなか・・・
協会の会長職・・・
1銭にもならない・・・
アッチコッチに色々と折衝に行ったりしなければ・・・
そして、会長職なりのお年玉(金額)の準備を・・・
納得いかない・・・(>_<")』
トリの一席後にも、アフタートークばりに・・・
客席を笑わせてくれる、サービス精神満点な昇太師匠の独演会♪
楽しかった♪
\(^o^)/
BY HB
春風亭 昇太師匠【オープニングトーク】
春風亭 昇羊 【胴斬り】
春風亭 昇太師匠【短命】
生着替え
春風亭 昇太師匠【壺算】
仲入り
春風亭 昇太師匠【花筏】
春風亭 昇太師匠【オープニングトーク】
襟付きの黒のシャツにジーンズ姿で登場の昇太師匠・・・
昇太:『独演会にお越しいただき、ありがとうございます♪
立川志の輔です♪
\(^o^)/
いつも、この『志の輔です♪』って言うと・・・客席にウケルんです♪
そんな、志のさんから、今日電話がありまして・・・
志の輔:『昇チャン元気?志の輔だけど・・・
この前、映画を見ていたら、昇チャンが出ていたよ♪』
昇太:『何の映画?』
志の輔:『【免許がない】・・・』
昇太:『【免許がない】って映画は・・・
舘ひろしさんが主役で、私が出た映画で一番古い映画で・・・20数年前の映画じゃあないですか・・・』
志の輔:『(昇太が出てきて)イャ〜驚いた♪映画とかに、出るときは・・・前もって言ってくれなきゃ・・・』
昇太:『20数年前の映画に出てたこと・・・(今)どうやって伝えれば・・・?』
\(^o^)/』
昇太:『10月の仕事は・・・落語の仕事よりお城の仕事の方が・・・多かった♪
今日も、姫路城関連の方と打ち合わせを・・・
姫路城の縄張りを配信で紹介するツアーの打ち合わせだったんですが・・・
その打ち合わせを下北沢の北沢タウンホールの楽屋で行おうって事で・・・
行き着いた先が、下北沢の本多劇場の楽屋♪
本多劇場の方も『えっ?』って驚いていました・・・
私も、本多劇場の楽屋に半分くらい入ったところで『あっ!(ここは)本多劇場の楽屋だ!北沢タウンホールの楽屋じゃない!・・・どうもすみません♪』って・・・
北沢タウンホールの楽屋に到着すると、タレントの伊東四朗さんが・・・小学生の扮装でいらして・・・
ボク、中学生男子が一番キライで・・・
伊東四朗いわく『昇太さんが、子供がキライだって事だから、こんな格好を・・・♪』
\(^o^)/
ボクが、中学生男子がキライなのは・・・
以前(小田急線)電車に乗っている時、座っている座席の対面にいた5人の中学生が・・・ポクを見つけて・・・
中学生A:『あいつじゃねぇ〜?』
中学生B:『知らねぇ〜よ』
中学生C:『誰?誰?誰?』
中学生D:『こんな所(電車使用)に芸能人が座っているわけないだろ!』
私・・・さすがに(いたたまれず)新宿へ行きたかったんですが・・・途中の笹塚駅で降りました・・・!
そして、笹塚駅で電車を降りる時に、あの中学生5人が・・・『パッパカパカパカパッパ♪』って・・・笑点のテーマソングを歌うんでしよ・・・ボクの事・・・知ってるじゃない!
だから・・・中学生男子・・・大キライ!なんです・・・』
(>_<")
昇太:『他人の子供と接していられるのって・・・30分が限度ですね・・・
子供キライ!なんて言っていると・・・お客様に『自分の子供なら・・・カワイイよ♪』って・・・言われますが・・・
当たり前じゃないですか・・・
自分のDNA が半分入っている子供なら・・・カワイイに決まっています!
だから・・・キライなのは・・・他人の子供!
(>_<")
ボクが子供がキライだからって・・・伊東四朗さん・・・子供の格好を・・・
そんな伊東四朗さん・・・小学生の格好のまま、一緒に楽屋から他の所に移動しょうとしたら・・・
伊東四朗:『他の人に見られたら・・・ハズカシイ♪』って・・・
\(^o^)/』
昇太:『こちら(亀有リリオホール)での落語会は・・・全くキンチョーしません♪
やりたい噺をするだけ♪
\(^o^)/
自分の独演会なんかだと、新たにネタおろしをしたりしなければならないけど・・・
こちらの落語会は・・・やりたい噺を♪
ここで、一旦引っ込み、着替えを・・・
その間、弟子の昇羊が・・・
昇羊の高座の時は、お客様方・・・何やってもOK です♪
携帯て電話しても、メール送っても・・・何やってもOK ♪』
いつも、楽しみな【オープニングトーク】を終えて、舞台袖に引っ込む昇太師匠・・・
春風亭 昇羊 【胴斬り】
春風亭 昇太師匠【短命】
マクラでは・・・
昇太:『昇羊でした・・・
彼が入門しに来た時は・・・
人畜無害な買い手のつかなかったインドネシアのラクダみたいで・・・
そんな、昇羊・・・ボクより先に結婚をしたんですが・・・
彼の奥さんが・・・オモシロイ♪
二人の結婚式に出席したんです・・・
結婚婚式で奥さんがお色直しをして再登場する時、奥さんは、片手にマイクを握りしめ、『テントウ虫のサンバ』を歌いながら会場に入ってきて・・・
『テントウ虫のサンバ』って・・・来場したお客様が、新郎新婦に向けてお祝いで歌う歌じゃない?
そして、会場内をマイク片手に『テントウ虫のサンバ』を歌いながらそれぞれのテーブルを回る新婦の奥さん・・・
歌の『くちづけせよと囃し立て♪』の歌詞の所をボクにマイクを向けて歌わせたようとするんですよ・・・
(>_<")
バカだなぁ〜って・・・
そんな、私も、結婚を・・・
結婚生活・・・メンドクサイ♪
今まで、一人で自由に生きて来すぎました♪
以前、具志堅用高さんのボクシングジムに、数ヵ月に一度の割合で行っていましたが・・・
今は・・・行けていません!
そこで・・・今・・・
太りました!お腹・・・ポッコリで・・・
太って、お腹ポッコリでも、着物姿が・・・似合うから、良いのですが・・・
会う人に『幸せぶとりですか?』ってよく言われます・・・
結婚後、朝起きて、食べたくもない朝食の支度がしてあり・・・
昼も一緒に食事を・・・
夜は仕事終わりに夕食を・・・
そして、ツマミを食べながら、酒を飲む・・・♪
そして、お腹がパンパンな満腹状態で就寝しますから・・・このようになりました(太った)♪
寝れば寝たで・・・飼い犬が・・・私の顔を舐めてくるんで・・・
私思いました・・・
カロリーが高くて・・・
(犬が顔を舐める)睡眠不足・・・
こうして・・・人って死ぬんなだなぁ〜?って・・・
そんな、犬との生活ですが・・・
私の奥さんが、部屋の窓際で犬と戯れながら・・・
奥さん:『ヤメテ!何しているの?(犬がイタズラを)』『そんな事したらダメ!』って話しかけるんです・・・
住宅街の中の家に住んでいますから、隣の家のひとの話し声が我が家に聞こえてくるって事は、我が家の『ヤメテ!何しているの?』『そんな事したらダメ!』などの声を聞かれているって事だし・・・
ベランダにおいては・・・
奥さん:『ほら♪オシッコしなさい♪チィチィチィ♪』こんな話声を聞かれたら・・・
変態夫婦だと思われてしまいますよ・・・』
(>_<")
こんなマクラから夫婦の噺・・・【短命】へ・・・
伊勢屋の若い婿さんが、伊勢屋に入った時(元気)と、具合が悪くなりかけた時、そして、亡くなってしまう時と三回繰り返す婿旦那の変化が昇太師匠流の演出で楽しい・・・♪
\(^o^)/
一席目の【短命】を終えて、高座の上で・・・
生着替え♪
春風亭 昇太師匠【壺算】
昇太:『本日の独演会では、3席やるから・・・着替えを♪
(生着替え)評判が良いんです♪
落語会後のお客様のアンケートに『着替えが楽しかった♪』なんてコメントを頂いたりして、中には・・・『もっと着物を大切に!』なんてコメントのものもありますが・・・
(この時期)お正月の準備を・・・
新年の高座用の着物の準備や手ぬぐいの準備なども・・・
噺家は毎年新年に新たに手ぬぐいを作るんですが・・・
私の場合・・・
手ぬぐいのデザインは毎年同じものなんですが、色見本を見ながら、色を考えるんです♪
そして、前座さん、お囃子さんへのお年玉の準備を・・・
まず、ポチ袋に入れるお札ですが・・・必ず新札を入れます。以前は、銀行で、新札に代えてくれたんですが、最近はどうも、それを行ってくれない・・・
ですから、今時分から手元に新札がはいってきたら、お年玉用にその新札を保管するんです。
そして、ポチ袋に前座さん一人一人の名前を書くんです・・・
中に・・・(落語芸術協会)会長なりの金額のお年玉を、モヤモヤしながら・・・入れます・・・
(>_<")
最近、知り合いに、シブガキを貰いました・・・
頂いたシブガキの皮をむいて・・・
紐に括って吊るして干し柿を作ろうと・・・
年明けの2〜3月頃にたべられるんじゃ〜ないかな?
その知り合いには・・・
昇太:『干し柿が好き♪』って・・・伝えたかったんですが・・・
その人には・・・『干し柿を作りたい!』って受け取られんですね・・・
暮れの風物詩の酉の市が・・・
5千円の熊手を買うとき・・・
値切って・・・4千5百円で・・・って買います♪
熊手を受けとり、支払に5千円札を渡して・・・
お客:『500円(お釣り)は、取っといて♪』って・・・
(粋な)こんなやり取り・・・東京らしいですね・・・♪』
\(^o^)/
酉の市での値切りの話をマクラに・・・【壺算】に・・・
昇太師匠の【壺算】今回で三回目?
地元の税務署の主催のチャリティー落語会で、昇太師匠の【時そば】と【壺算】に、『何じゃこりゃ〜』って衝撃を受けたのを覚えています♪
もう一回は・・・今年のコロナ騒ぎが拡がる前の2月の三鷹市での独演会で・・・♪
何でか分からないけど・・・
昇太師匠の古典落語って・・・楽しいですよね♪
\(^o^)/
仲入り
春風亭 昇太師匠【花筏】
マクラでは・・・
昇太:『私自身主催の独演会では、お客様が会場に入られるタイミングや、仲入りの時に、自分の好きなジャズなんかを流しているんてすが・・・今日は、仲入りのBGM には、生の三味線を聞いて頂きました♪
何故か?→CD を持ってくるのをわすれたをです・・・
次の会では・・・私の好きな音楽を聞いてもらいます♪
\(^o^)/
好きな事・・・
TV のBS 朝日で【昇太秘密基地】って・・・
この仕事・・・仕事じゃないな♪
好評で・・・放送時間も繰り上がり(早い時間に・・・)
隔週放送が、毎週放送に・・・
TV朝日さんに・・・どんたけ期待されている ?
\(^o^)/
この番組では、千葉県の富津に土地を借りて、何をやっても・・・良いんです♪
好きな事を・・・
畑をやって・・・
畑で収穫されたものを・・・ツマミに酒を飲む♪
自宅から肉を持っていったり、魚釣りをしたり・・・
この番組の収録には、朝から日没までと・・・長い時間をかけるんですが・・・
全然疲れないんです♪
(好きな事ばかりやっているから♪)
【笑点】は、全国的に認知されていますが・・・
BS のTV は・・・紹介しないと・・・知られないもんで・・・
そんな、全国的に認知されてる【笑点】も・・・お客様方・・・チャンと見ないでしょ?
TV をつけて『笑点やってるなぁ〜』ぐらいの感覚で・・・
笑点といえば・・・今、お相撲が・・・
お相撲があると・・・笑点の視聴率が・・・下がるんですよ・・・
お相撲も笑点も見ているお客様・・・一緒なんでしょうね・・・
そんなお相撲さんと笑点・・・共通な事は・・・
どちらも・・・【着物】を・・・
一方、違いは・・・っていうと・・・
同じ着物の中の身体・・・
お相撲さんは、ポヨンポヨンの下にビッシリ筋肉がついていますが・・・
笑点メンバーは、ポヨンポヨンな身体の人ばかり・・・
お相撲と笑点との視聴率の関係では、お相撲で、日本人力士が活躍する場所だと、笑点の視聴率が、グッと下がったりします・・・
なので、笑点メンバーは・・・モンゴル人力士を応援します♪
しかしですよ・・・
お相撲が始まって早々に・・・モンゴルの横綱が二人とも・・・休場って・・・
(>_<")
ポヨンポヨンの下にビッシリの筋肉がついている力士の身体の作り方って・・・
物心つかないうちの若い子に・・・
『飛行機に乗せてやる♪』って言って・・・
部屋に連れてきて、朝早く稽古・・・
稽古の後に食べさせて・・・
そして、寝させて・・・
これを繰り返して身体を・・・』
お相撲の話のマクラから・・・【花筏】に・・・
トリな一席【花筏】を終えると・・・
昇太:『本当に(コロナ)こんな時期に、ご来場頂きありがとうございました♪
大変な時が、長くダラダラと・・・
世界中が金に目がなく、ワクチンを作っているなか・・・
協会の会長職・・・
1銭にもならない・・・
アッチコッチに色々と折衝に行ったりしなければ・・・
そして、会長職なりのお年玉(金額)の準備を・・・
納得いかない・・・(>_<")』
トリの一席後にも、アフタートークばりに・・・
客席を笑わせてくれる、サービス精神満点な昇太師匠の独演会♪
楽しかった♪
\(^o^)/
BY HB
コメントを書く...
Comments