7月23日(土曜日)
コロナ感染者数が、前日、東京都で、三万人を越える、そんな環境のなか、落語会参戦です。
本日の落語会は・・・
お江戸日本橋亭での会、第31回左龍・甚語楼二人会
さて、さて、落語会・・・
柳亭 左龍師匠 オープニングトーク
柳家 甚語楼師匠 (つれない話)
柳亭 左ん坊 やかん
柳亭 左龍師匠 家見舞
柳家 甚語楼師匠 つるつる
仲入り
柳家 甚語楼師 道具や
柳亭 左龍師匠 蜘蛛駕籠
「つるつる」・・・初めて聞いた噺です。
7月17日(日曜日)
ぱかぱか競馬参戦。
本日は、夏競馬の函館競馬場最終週。
函館記念に参戦します。
函館記念 G3
3歳以上 オープン 特指 国際 ハンデ
芝2000b 直線262b
馬券は、軸馬1頭の3連複馬券にて
軸馬
D マイネルウィルトス
H アラタ
相手馬
B フェアリーポルカ
C アイスバブル
F スマイル
G スカーフェイス
I ウインイクシード
K サンレイポケット
L ギベオン
M サトノクロニクル
O ランフォザローゼス
D―BCFGHIKLMO
H―BCDFGIKLMO
¥4500円の馬券を2パターン
¥9000円の投資にて・・・
上手く当たりますよ〜に。
7月9日(土曜日)
上野広小路亭での「桂米紫ひとり会」落語会参戦。
1年8ヶ月ぶりの米紫師匠の落語・・・
さてさて、落語会・・・
桂 米紫師匠 兵庫船
笑福亭 希光 竹の水仙
桂 米紫師匠 うなぎ屋
仲入り
桂 米紫師匠 厩火事
2020年11月の米紫師匠のひとり会以来の上方落語。
落語のなかの、女性の演じ方の話。
落語を演じるのに、必要なアイテムを忘れて来てしまい、それをどのように対処したか・・・
などなど、噺とマクラを楽しませてもらえた二時間でした。
6月27日(月曜日)
6月二度目の落語会参戦。
本日の落語も、三遊亭兼好師匠の落語会。
いつもと違い、チョッとオシャレな街、代官山での落語会。
晴れたら空にマメまいてっていう、個性的なネーミングの会場での落語会でした。
さてさて、落語・・・
広瀬 和生氏 【トーク】
三遊亭 兼好師匠
三遊亭 兼好師匠 【陸奥間違い】
広瀬 和生氏 【トーク】
三遊亭 兼好師匠
大好きな噺【陸奥間違い】が聴けて、広瀬氏と兼好師匠のトークでは、喜多八師匠の話も・・・
「まだ、噺がかたまっちゃいないだろうが、この噺、直ぐに、CD化していた方がいいぞ、お前(兼好)がオリジナルって証になるから」
こんな、喜多八師匠からのアドバイスがあった逸話など、大好きな噺に関わる色んなエピソードが聞けました。
6月26日(日曜日)
ぱかぱか競馬参戦。
春のG1戦線最終戦?
っていうより、夏競馬!
宝塚記念 G1
阪神競馬場 芝2200b(内回り) 直線359b
3歳以上 オープン 指定 国際 定量
2022年、上半期最終のG1レース、宝塚記念。
上半期の締めくくりを、的中にて終わらせたい。
由って、馬券は、3連複馬券で、的中精度をあげます。
3連複馬券
軸馬
C エフフォーリア
E タイトルホルダー
N ディープボンド
相手馬
@ オーソリティー
D アイアンバローズ
F デアリングタクト
G ステイフーリッシュ
I ヒシイグアス
J パンサラッサ
K ウインマリリン
L アリーヴォ
Q ポタジェ
C―@DEFGIJKLNQ
E―@CDFGIJKLNQ
N―@CDEFGIJKLQ
3連複馬券は、 軸馬1頭 相手馬11頭
¥5500円の馬券を3パターン
¥16500円にて・・・
的中して欲しいなぁ〜
6月14日(火曜日)
会社帰りに、月に一度のおたのしみ。
日本橋社会教育会館においての落語会。
人形町噺し問屋その92に、参戦。
さてさて、落語会・・・
三遊亭 兼好師匠 あいさつ
三遊亭 けろよん 黄金の大黒
三遊亭 兼好師匠 あくび指南
仲入り
ダメじゃん小出先生 マジック
三遊亭 兼好師匠 文違い
「あくび指南」も「文違い」も、あまり何度も回数聞いたことがない噺、二席に遭遇。
どちらの噺も、雲助師匠から聴いた印象が・・・
6月12日(日曜日)
ぱかぱか競馬参戦。
先週、ラスト春の東京競馬場G1レース、安田記念的中に気を良くし、今週も参戦。
函館競馬場
東京競馬場
二場のメインレース、三連複馬券で・・・
函館11R 函館スプリントステークス
芝1200b G3
軸馬
L ビアンフェ
相手馬
@ プルパレイ
A キャプテンドレイク
C キルロード
D タイセイアベニール
E シゲルピンクルビー
F ナムラクレア
G ヴェントヴぉ―チェ
J ジュビリーヘッド
K ファーストホォリオ
O レイハリア
軸馬1頭相手馬10頭
L―@ACDEFGJKO 4500円
東京11レース エプソムカップ
芝1800b G3
軸馬
D ダーリントンホ―ル
相手馬
@ シャドウディーヴァ
A タイムトゥヘブン
C ヤマニンサンバ
E ノースブリッジ
F トーセングラン
G ガロアクリーク
I トーラスジェミニ
J ジャシティンカフェ
K ザダル
軸馬1頭相手馬9頭
D―@ACEFGIJK 3600円
合計8100円
函館・東京どちらのレースも、軸馬に人気馬を設定。
相手馬は、手広く人気薄な馬まで・・・
上手く噛み合ってくれる事を期待。
6月5日(日曜日)
ぱかぱか競馬参戦。
東京競馬場
NHKマイルカップ
ヴィクトリアマイル
オークス
ダービー
って、東京競馬場において、開催された連続G1レース。
春の東京競馬場G1レースフィナーレは、本日の安田記念。
この後は、6月末阪神競馬場でのG1レース宝塚記念。
ラスト東京競馬場G1レース
三連単馬券にて、的中を目指します。
安田記念 G1
東京競馬場
芝1600b 直線526b
3歳以上 オープン
指定 国際 定量
三連単馬券 マルチ
軸馬
G イルーシヴパンサー
H シュネルマイスター
L ソングライン
相手馬
@ カフェファラオ
B ロータスランド
C ダノンザキッド
F ファインルージュ
M ソウルラッシュ
N セリフォス
O レシステンシア
P サリオス
、
G←→H←→@BCEFLMNOP
G←→L←→@BCEFHMNOP
H←→L←→@BCEFGMNOP
¥6000円の3連単マルチ馬券にて3パターン
¥18000円の投資にて。
宝塚記念は除いても、夏競馬に参戦するか?夏休みに入るか?
本日の安田記念の結果次第・・・
夏競馬も参戦したいので、何とか良い結果になることを・・・
5月29日(日曜日)
ぱかぱか競馬参戦。
本日参戦レースは、東京優駿・日本ダービーです。
年に一度の競馬の祭典、3歳クラシックレース。
さてさて予想は・・・
馬券は、3連単で・・・
軸馬
K ダノンベルーガ
L ドウデュース
Q イクイノックス
相手馬
B アスクビクターモア
E プラダリア
F オニャンコポン
H ジャスティンパレス
I マテンロウオリオン
J ジャスティンロック
M デシエルト
N ジオグリフ
O キラーアビリティー
軸2頭3連単マルチ馬券
K←→L←→BEFHIJMNOQ
K←→Q←→BEFHIJLMNO
L←→Q←→BEFHIJKMNO
¥6000円の3連単マルチ馬券を3パターン
¥18000円の投資にて
来週の安田記念に繋がりますよう。人気馬を軸馬に据えて、相手馬に人気薄まで手広く。
的中しますよ〜に。
5月23日(月曜日)落語会参戦。
ひっさしぶりの定例会の落語会。
【人形町噺し問屋 その91】
写真の日本橋社会教育会館、二年半ぶりの落語会会場です。
さてさて、落語会・・・
三遊亭 兼好師匠 あいさつ
三遊亭 けろよん 雑俳
三遊亭 兼好師匠 四段目(蔵丁稚)
岡 大介先生 カンカラ三線
仲入り
三遊亭 兼好師匠 居残り佐平次
前回の人形町噺し問屋その90から、約二年半ぶりの兼好師匠の定例独演会。
開演の兼好師匠のあいさつから、お弟子さんけろよんさんの落語。兼好師匠→ゲスト→兼好師匠のいつもの懐かしい流れ♪
開演直後のスタンディングでの兼好師匠のあいさつ。この時間が大好き。
芝居がかりの四段目も、居残り佐平次も、久しぶりな兼好落語、とっても楽しい二時間でした。
6月の人形町噺し問屋も、参加申込完了しました。