10月26日(月曜日)
有給休暇を活用して、平日昼の落語会に参戦♪
本日の落語会は・・・
よみうり大手町ホールでの
【2020落語一之輔三昼夜】其の二
三日連続の落語会の丁度中日の昼の落語会です♪
さてさて、落語会・・・
春風亭一之輔師匠【オープニングトーク】
三遊亭天どん師匠
春風亭貫いち 【からぬけ】
春風亭一之輔師匠【吟味婆】
三遊亭天どん師匠【効くやつください】
仲入り
三遊亭天どん師匠【首ったけ】
春風亭一之輔師匠【クリスマスの夜に】
春風亭一之輔師匠【エンディングトーク】
三遊亭天どん師匠
一之輔師匠と天どん師匠・・・
仲の良さを客席にブイブイとアピールしながら、オープニングトークからエンディングトークまで、新作噺を主体の落語会・・・
【首ったけ】も、喬太郎師匠から、二回聞いたことがあるだけだし、他の三席は全て初めましてな噺・・・
楽しい会だったけど、チョッと疲れました・・・
BY HB
10月25日(日曜日)
ぱかぱか競馬に参戦♪
写真は、昨年?
WINS 汐留の看板・・・
さてさて、ぱかぱかは・・・
第81回 菊花賞 G 1
京都競馬場
芝 外回り 3000b
直線 404b
3歳 オープン
指定 牡馬・牝馬 国際 馬齢
シンボリルドルフ♪ディープインパクト♪に続き、3頭目の無敗の三冠馬が誕生か?
まぁ〜誕生しちゃうでしょう♪
って事で・・・
予想、馬券を・・・
馬券は、3連単馬券を仕込みます♪
1着固定のフォーメーションで・・・
1着
B コントレイル
2着
E ヴェルトライゼンデ
H アリストテレス
M ヴァルコス
3着
@ ディアマンミノル
A ガロアクリーク
D サトノインプレッサ
F ダノングロワール
G ディープボンド
I サトノフラッグ
J パビット
L ロバートソンキー
3連単馬券は・・・
B→E・H・M→@ADEFGHIJLM
B→@ADEFGHIJLM→E・H・M
2パターンの馬券で・・・
1枚の馬券は・・・100円の買い目で
¥3000円に・・・
2パターンの馬券で・・・
Bコントレイルの三冠馬♪を見届けるって♪
\(^o^)/
BY HB
10月4日(日曜日)
G 1レースのスプリンターズステークスの結果を気にしつつ・・・
落語会に参戦しました♪
本日の落語会は・・・
お江戸日本橋亭での会
【柳家甚語楼の会(〜とにかくやってみよう〜)】
柳家 り助 【出来心】
柳家 甚語楼師匠 【饅頭こわい】
柳家 甚語楼師匠 【胴切り】
仲入り
柳家 甚語楼師匠 【文七元結】
柳家り助 【出来心】
り助:『最後まで、お気を確かにお付き合いください♪』から・・・
\(^o^)/
ドロボウの小咄から噺【出来心】に・・・
り助さん・・・こんな噺も演じるんですね・・・
本日、二度目の遭遇になるり助さん・・・
チョッと気になる前座さんです。
柳家 甚語楼師匠 【饅頭こわい】
マクラでは・・・
甚:『世の中・・・コロナ、コロナ一色で・・・
飽き飽きしてきました・・・
(寄席?)出てくる噺家出てくる噺家・・・みんなコロナの話ばかり・・・
』
10月4日(日曜日)
ぱかぱか競馬に参戦♪
本日のレースは・・・
中山競馬場
【第54回スプリンターズステークス】
G 1レース
芝1200b (直線310b)
3歳以上 オープン
指定 国際 定量
馬券は・・・3連複で・・・
軸馬
Iグランアレグリア
Lレッドアンシェル
相手馬
Aモズスーパーフレア
Bダノンスマッシュ
Eライトオンキュー
Fミスターメロディ
Hダイアトニック
Kビアンフェ
Mエイティーンガール
Nクリノガウディー
Oアウィルアウェイ
I―ABEFHKLMNO
L―ABEFHIKMNO
3連複馬券
¥3600円の馬券を2パターン
合計¥7200円を投資してみます♪
\(^o^)/
ルメールかデムーロ?
どちらかが馬券に絡んでくれますよ〜に♪
\(^o^)/
PS .写真は、昨年のWINS 汐留のものですが・・・
BY HB
10月1日(木曜日)
会社帰りに夜空を見上げ
【月々に、月見る月は多かれど、月見る月は、この月の月】
仲秋の月を愛でました♪
\(^o^)/BY HB
8月30日(日曜日)
夏の暑さを避けるのに・・・
目黒アトレ内、冷房中の有隣堂書店をぶらぶらと・・・
小一時間、雑誌・書籍・文具を見て回り♪
\(^o^)/
アトレ建物の中から出てくると・・・
目黒駅前のロータリーに、都バスが・・・
行先を見ると・・・『東京タワー』行き
まだまだ、夕涼みまでには、タップリと時間があるし・・・
都バスで、東京タワーまで行ってみますか♪
なんじゅうねんぶりな東京タワー
それにしても、都内には、高いビルが乱立していますね♪
\(^o^)/
BY HB
8月3日(月曜日)
落語会に参戦♪
本日の会は・・・
お江戸日本橋亭においての
【白酒 甚語楼 二人会】
さてさて、落語会・・・
柳家 り助 【桃太郎】
柳家 甚語楼師匠 【千早ふる】
桃月庵 白酒師匠 【青菜】
仲入り
桃月庵 白酒師匠 【三人無筆】
柳家 甚語楼師匠 【酢豆腐】
柳家 り助 【桃太郎】
いい意味で、色々とウワサを聞くり助さん・・・
初めましての噺家(前座)さんです♪
挨拶の後に・・・
り助:『子供は・・・何でも喋ります♪』
から・・・
お姉さんのお化粧の小咄に・・・
確かに・・・『子供は何でも喋ります♪』ね・・・
こんな小咄から噺【桃太郎】に・・・
マクラでの『子供は何でも喋ります♪』が噺の中でシッカリと噺の進行具合に合わせ、
7月18日(土曜日)
落語会に・・・
本日の会は・・・
上野広小路亭においての
【桂米紫ひとり会】てす。
4月18日(土曜日)に開催予定だった会がコロナ禍で、中止に・・・
トリネタをそのまま今回のひとり会にスライドさせて・・・
さてさて、落語会・・・
桂 米紫師匠 【東の旅 旅立ち】
瀧川 鯉舟 【壺算】
桂 米紫師匠 【ぜんざい公社】
仲入り
桂 米紫師匠 【たちぎれ線香】
BY HB
7月5日(日曜日)
3月5日(木曜日)以来の生落語会参戦♪
pm16:30頃、今、話題の【夜の街】を目指し、自宅を出発 ♪
向かった先は、銀座線三越前駅が最寄り駅の、お江戸日本橋亭・・・
コロナ禍騒動前、最後に参戦した生落語会が、3月5日の【左龍・甚語楼ふたり会】
そして、本日、約4ヶ月ぶりの生落語会が【左龍・甚語楼ふたり会】♪
さてさて、落語会・・・
柳亭 左龍師匠 トーク (二人で)
柳家 甚語楼師匠 トーク
柳亭 左ん坊 【つる】
柳亭 左龍師匠 【お菊の皿】
柳家 甚語楼師匠 【愛宕山】
仲入り
柳家 甚語楼師匠 【本膳】
柳亭 左龍師匠 【かぼちゃ屋】
約4ヶ月ぶりのライブの落語・・・
この4ヶ月は、YouTubeなどの、スマホのなかの小っちゃな噺家さんしか見ていなかったし・・・
就寝前のYouTubeからの寝落ちってパターンがほとんど毎日でしたので、両師匠の噺を聞きながら・・・寝落ちって事にならないか・・・が気掛かりでした・・・
一時(寝落ち)危ないタイミングもありましたが・・・
なんとか、寝落ちすることなしに、噺を聞くことが出来ました♪
柳亭 左龍師匠 トーク (二人で)
柳家 甚語楼師匠
両師匠が、高座に、この左龍・甚語楼二人会でのお楽しみなトークから♪
左龍師匠が、司会進行を勤め甚語楼師匠や客席に話題をふります・・・
やはり、話の中心は・・・コロナ禍・・・
左龍:『どんな状況下においても・・・何とか楽しく乗りきってが・・・我々噺家で・・・♪
コロナが、怖くて(公共交通機関を使わず)こちらの会場に自宅から自転車で・・・(甚語楼師匠)
落語会の後、甚語楼さんと・・・飲もうかと・・・♪』
甚語:『前回の三月の会の時もそうでしたが!今回も飲まない!』
左龍師匠・・・残念そう・・・
そして、現在再開している寄席・・・
『寄席の楽屋が楽しい♪』って・・・
寄席の楽屋でのこぼれ話のいくつかを・・・
\(^o^)/
柳亭 左ん坊 【つる】
八っあんとご隠居との対話が・・・
チョッと聞き慣れた【つる】との違いを感じます♪
柳亭 左龍師匠 【お菊の皿】
大学で、教鞭をとられている左龍師匠・・・
4月に、大学側から『ZOOMで授業をしてください』とのお達しが・・・
左龍:『ここ数ヵ月で、パソコンを使いこなせるようになりました♪
ZOOM で、大学の(同僚)先生方に、落語を披露したりして・・・
ZOOM を使う場所・・・自宅ばかりではなく、落語協会の二階からも、大学の授業をした事があります♪
ツールであるZOOM の機能が日々進化しているので、追い付くのが・・・大変なんです!』
こんなマクラから噺【お菊の皿】へ・・・
噺の冒頭で、下総へ行った際、土地の者に皿屋敷の事を聞かれ、その話を知らず、笑われた江戸っ子の一同・・・
物知りなご隠居に、皿屋敷の事を教えてもらい・・・早速、9枚まで、皿を数えるのを聞くと狂い死にしてしまうが、6枚あたりまでなら大丈夫だ♪その晩に皆で皿屋敷にお菊さんを見に行く事に♪
江戸っ子連中の軽さが楽しい。
お菊さん登場のシーンでは・・・
『今、この国では、悪い風邪が流行っている♪』なんて、オチの仕込みとコロナ禍のあわせ技を上手く取り入れる左龍師匠・・・♪
楽しい【お菊の皿】です。
柳家 甚語楼師匠 【愛宕山】
マクラでは・・・
甚語楼:『世の中・・・自粛太りなんて事が・・・
私は・・・変わりませんが・・・
唯一、寝る時間が増えまして・・・
顎関節症に・・・顎がカクカクで・・・
仕事の方は・・・
ここ10年来のお付き合いをさせて頂いているお寺での落語会・・・
そのお寺での落語会では、40人くらいの檀家さんを集めて会を開くのですが・・・
その寺のご住職曰く・・・
『(甚語楼師匠の落語を)私、一人で聞きたい!
ただ、私一人だけの前で、師匠が落語を演じるのは・・・師匠がイヤでしょ?
だから、檀家さんを40人くらい集めて会を開くんですよ♪』
って・・・
そこまで(甚語楼の落語が好き)言ってくれたお寺での落語会が・・・キャンセルで・・・
(>_<")』
甚語楼:『無観客の高座・・・
配信の高座などもいたしましたが・・・
いつもの高座と違い、演じにくかったのは・・・
拍手がないと・・・
話し出すタイミングや話し終わるタイミングが図れないって事で・・・
噺をやりにくかったです・・・
まぁ・・・客席からの【笑い】がないのは・・・
いつもだから・・・いいんですが・・・』
\(^o^)/
こんな自虐なマクラから噺【愛宕山】に・・・
この愛宕山って噺、ズボラで、楽な方、楽な方を選ぶ幇間の一八の言動が笑いになるのですが・・・
確かに、一八の言動で笑いが生じます。
しかし、甚語楼師匠の【愛宕山】では、旦那に前もって、一八を監視するよう言われている重さん♪
この重さんが、噺のキーマンになり!一八と重さんとの掛け合いがより噺をエキセントリックに展開させてる感じが・・・
色んな噺家さんの【愛宕山】を聞きましたが・・・
何かチョッと斬新な感覚で聞ける甚語楼師匠の噺です。
仲入り
柳家 甚語楼師匠 【本膳】
マクラでは・・・
甚語楼:『自転車での移動・・・既に何回目かです♪
こちらのお江戸日本橋亭さんは・・・(自宅から自転車で)50分くらい♪
今日のpm18:00からの落語会ですから自宅をpm16:10頃に出発♪
pm17:00にこちらに到着する予定で・・・
自宅からこちらまででは、坂道だけが・・・ツライ♪
こちらの会場に着けば、自転車を横付けして、楽屋に入れば良いだけ♪
\(^o^)/
ただ、今日に限って、マスクをして出てくるのを忘れまして、一旦自宅にマスクを取りに帰りました。自宅に戻り、外戸を開けますと、戸がとても重いんです。
フッと見ると、外戸の内側に、女の子が・・・
その女の子は『パパが・・・パパが・・・』って
泣くばかりで・・・
私の自宅前が小学校で、本日、都知事選の選挙・・・
選挙に投票に一緒にきたお父さんとハグレた?
結果、その女の子は・・・お隣家の娘さんだったんです・・・
コッチは知っていても・・・
ムコウは知らない・・・
逆に・・・
コッチは知らなくっても・・・
ムコウは知っている・・・
そういう事って・・・あります
例えば、川を一本挟むと・・・
全く文化が違ったりする事も・・・』
こんな、マクラから噺【本膳】に・・・
【本膳】って噺・・・
二回目か?三回目?
興味深く、前のめりになりながら噺に・・・♪
\(^o^)/
柳亭 左龍師匠 【かぼちゃ屋】
本日の生落語会・・・
ズイブン久しぶりな会でしたが・・・
左龍師匠、トリネタに・・・【かぼちゃ屋】を・・・
軽い噺で、久しぶりな落語会参戦でのチョッと緊張気味な当方を・・・リラックスさせてもらいました♪
BY HB
6月28日(日曜日)
第61回
宝塚記念 G 1レース
予想を・・・
第61回 宝塚記念
阪神競馬場
芝2200b 内回り
直線359b
3歳以上 オープン
指定 国際 定量
馬券は、軸馬1頭の3連複馬券で・・・
人気と阪神競馬場芝コース実績を考慮
軸馬
Dサートゥルナーリア 1番人気
Jラッキーライラック 2番人気
6月28日am10:00現在の1番人気馬、2番人気馬を軸馬に指定♪
相手馬は、やや幅広く・・・
@トーセンカンビーナ
Bグローリーヴェイズ
Fワグネリアン
Lタンビュライト
Mキセキ
Nスティフェリオ
Oクロノジェネシス
Pカデナ
Qブラストワンピース
軸馬1頭、相手馬10頭
D―@BFJLMNOPQ
J―@BDFLMNOPQ
¥4500円の3連複馬券を・・・
2パターン
合計¥9000円分の馬券を予想♪
本格的な夏競馬が始まる前の春のGP宝塚記念・・・
予想だけでも的中して、2020年の半分の折り返しを決めたいですね♪
\(^o^)/
BY HB