7月18日落語会A2 | ぱかぱか日記

ぱかぱか日記

毎週末開催されるJRAの競馬を楽しみに、仕事を頑張っています。予想・結果・あれこれと・・・最近は落語も・・・
毎週末開催されるJRAの競馬を楽しみに、仕事を頑張っています。
予想・結果・あれこれと・・・
最近は落語も・・・
7月18日落語会A2

7月18日落語会A2

会場の志木市民会館パルシティは、こんな感じでした。
客席出入口脇に有った、座席表によると・・・
このホールは、788席あり、本日は、満席です!
\(^o^)/
柳家 小三治師匠    【青菜】
小三治師匠から聞く【青菜】・・・初めてでした。
マクラでは・・・
小:『お暑いところ・・・って言ってもいいですけど・・・
今日は・・・ちょっと良くって、あんまり良くなくって・・・
台風は・・・?何処へ・・・?って思っていると・・・ワッと出てきたりして!』
客席に、来場のお礼と本日の天気の話♪
ただそれだけなのに・・・この挨拶だけで小三治師匠の話に、引き込まれてしまっているんです・・・
\(^o^)/
小:『最近は、お上の方針だかで・・・?ニュースキャスターが『夜に、熱中症にならないように、クーラーをつけて寝て下さい』って・・・余計なお世話ですよ!
クーラーの前に、立ちはだかり、両手に団扇なんかを持って・・・ウヮー!なんてやってる人は・・・長生きしないんです・・・!』
熱中症の予防的な、呼び掛けなんでしょうか?
小三治師匠は、ご自分で判断出来て、対処出来るから・・・五月蝿く聞こえるんでしょうね♪
自分で判断・対処が出来ない人が大多数だから、そんなニュースキャスターの呼び掛けは・・・仕方ないかなぁ〜?
小:『夜に、一斉にクーラーをつけると・・・電気が足りない!ってなって、原発再稼働しますなんて、なりませんかねぇ〜?
どんな事があっても!原発での発電だけは!やめてもらいたい!』
客席パチパチパチパチパチパチ
小:『無ければ、なにかしら工夫をしますよ♪』
この一言が・・・噺【青菜】で、スンゴク印象的なシーンを演出してくれました♪
\(^o^)/
小:『地震の直後は、『原発を止めたい!』って言っていたのに、ちょっとづつ、言い方を変えて来て・・・何か上手い事を言っているようで・・・
途中で、私も忘れてしまうんです・・・
その忘れてしまっているのに、乗じて、言っていた事を変えて来ているんです・・・
変えるより、仕方がないなら・・・引っ込みなさいよ!』
客席パチパチパチパチパチパチ
小:『今の総理・・・巨人の打てなくなったやつ!
一回出てきて、引っ込んだ!
それから、また、出てきて!
こんな事・・・言いたくないけど・・・言い出すと・・・止まんなくなっちゃう♪
総理の相談を受けている大臣も・・・アレでしょう・・・フゥ〜』
このフゥ〜のタイミングが絶妙でしたが・・・
小三治師匠心底怒っているのが、ヒシヒシ伝わります。
小:『元の総理大臣がゾロゾロ並んで・・・そんなのどうでもいいよ・・・!
原発だけは、止めてもらいたい!』
客席パチパチパチパチパチパチ
小:『クーラーの話からね・・・
クーラーだって使いようだよ〜!
何か工夫をして、使ってよ〜!
『今夜は、ドンドン、クーラーを使って下さい!』なんて、天気予報のお兄さんに言わせないでよ!』
クーラーの話から電力不足にそれから原発再稼働、それを決定する総理大臣へと話が膨らみ、クーラーへ戻ってくる。
聞いている事自体が、ジェットコースターに乗ってるような感じ♪
会場の客席の右を見て・・・左を見て・・・
小:『若い人にまかせたいなぁ〜♪
若い人〜!(^_^)v
こう言う事を言うつもりで、出てきたんじゃないんですよ〜♪』
しばらく、客席を眺めながら・・・
小:『いろいろ・・・考えるんです♪』

こんなマクラから噺【青菜】に入っていきました♪
噺の冒頭では・・・
来て・・・直ぐに、木に登り、切り出す奴なんかは・・・腕が良くない!
小三治師匠バージョンの【青菜】だからなのでしょうか・・・?
噺の入り方がチョット違います♪
植木屋さんが・・・お屋敷のお抱えなんていう、設定も初めて聞きました♪
植木屋さんが撒いた水。
そこを通って涼しい風が抜けて来る♪
マクラでの、原発再稼働の話で出た、『無ければ・・・なにかしら工夫を考える♪』に、繋がりません?
日本に昔からある『打ち水』の技法での『涼』をとる事ですよねぇ〜♪
噺を聞きながら、マクラと噺をリンクさせようとしている意図?が有るのか?無いのか
?ですが・・・
スンゲェ〜なぁ〜♪って・・・リンクしている、噺とマクラって勝手に解釈してしまいました。
お屋敷の旦那に、『植木屋さんが、庭をやっているところを見ながら、一・二杯飲んだんだが、残ったやつを、あなた、つけて下さらんか?』
植木屋:『仕事の途中ですから、お断りします!・・・腹の中で・・・『頂きなさい!』っう声が・・・』
こんなバージョンも小三治師匠流なんですか?
奥から『青菜』を取り寄せようとして、旦那様と奥様との【隠し言葉】のやり取りを聞き、その意図を教えて貰った植木屋さんが感心しきりに・・・
植木屋:『昨日から考えてたんじゃないですよね?昨日、奥様と打ち合わせて、『こぅ〜しようねぇ〜♪って、やった訳じゃ無いですよね?』』
こんな事を言いつつ、植木屋さん自身の暮らしと、お屋敷での暮らしを比較♪
植木屋:『お屋敷と私達の違いは・・・広いや氷が出るだけじゃ〜ないんですね♪』
こんな、一言を挟み込むことで、植木屋さんが自宅に帰り、自分の女将さんに、同じ事をやってみたくなるベースをしっかりと客席に印象づけ、噺の流れをスムーズにしていく役割を果たしている構成なんでしょうか?
お屋敷で『柳蔭』のお酒を飲み、鯉の洗いを食べさせて頂いた植木屋さん・・・
本日の仕事を切り上げて帰る事を告げるのに・・・
植木屋:『今日はもう・・・ここで止めます!飲ました旦那が悪いよ!』
こんな台詞一つで、まだ日中の日の高いうちに帰宅する植木屋さん・・・自宅に帰って女将さんと今日の出来事報告会にしても・・・その時間帯が推測出来るように噺の時系列をシッカリ組み込んでいることに気づきました・・・
植木屋さんは、帰宅後女将さんに・・・
植木屋:『柳蔭なんて知らないだろう〜?』
女将さん:『こっちで言う直しだろ!』
植木屋:『鯉の洗いなんかは・・・知らないだろう?』
女将さん:『黒いのは・・・皮だろ!』
植木屋:『オレの上を行こうと思うな!』
ってイライラする植木屋さんがみょ〜に可愛らしく感じられます。
植木屋:『落雷のおりに・・・あれ・・・?』
女将さん:『それは・・・来客のおりだろ・・・!』
ここぞとばかりに・・・お屋敷の奥様が旦那様に三つ指をついて【隠し言葉】で伝える仕草を披露・・・
植木屋:『オイ!こっちを見ろよ!こういう形だよ』
女将さん:『そういう形のカエルが出ると・・・雨になるね・・・』
植木屋:『じゃ〜鞍馬から牛若丸が出でましてその名を九郎判官・・・義経にしておきなさい!』
女将さん:『やけどの呪いだろ?』
植木屋:『こんなのは・・・覚えられないだろ・・・』
女将さん:『すぐ覚えたけど・・・すぐ忘れるよ・・・』
徹底的に女将さんに『上』を行かれてしまう植木屋さん
それでも・・・女将さんを次の間(押入れ)に放り込み、大工のはんちゃんを呼び込む
そこで・・・隠し言葉が出せるようにはんちゃんにご馳走する。
この対話が全く噛み合わない・・・
『ご精が出ますな』⇒『朝湯に行ったって言ったろ!』
『ご馳走しますよ』⇒『タカラレタ事は何べんも有るが・・・オメエにご馳走になるのは初めてだな』
『柳蔭ですよ』⇒『こっちの直しかい?』⇒飲んでみる⇒『何だよ!普通の酒じゃねぇ〜か』
『この酒は冷やしてあるのが』⇒『冷たくないよ!日向水だよ!』
『鯉の洗いをお食べ』⇒『イワシじゃねぇ〜か』
『時に、植木屋さん』⇒『オレは大工だよ!』
『植木屋さんは青菜がお好きか?』⇒『大嫌いだよ!』
『それは・・・ないんじゃないの・・・?食って、飲んでしてさぁ〜』⇒『じゃ〜好きって言えばいいのか?』
この噛み合わなさ加減がなんとも可笑しい
ここからオチへと繋がって行きますが・・・
植木屋さんとお屋敷の旦那さん
植木屋さんと女将さん
植木屋さんと大工のはんちゃん
つくづく、植木屋さん人の良さが噺全体に流れている感じ・・・?
小三治師匠から初めて聞いた【青菜】ですが・・・直ぐにでもまた聞いてみたいと思うような一席でした。
By HB

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
1月19日ぱかぱか(01.19)
1月13日ぱかぱか(01.12)
1月12日ぱかぱか(01.12)
1月11日落語会(01.11)
1月5日ぱかぱか(01.05)
2025年新年(01.01)
12月28日ぱかぱか(12.28)
手帳(12.22)
12月22日ぱかぱか(12.22)
12月15日ぱかぱか(12.14)
RECENT COMMENTS
TAGS
1200b 12月 15000歩 1600b 1800b 18きっぷ 1〜12R 1レース 2017年 2018年 2020年 2021年 2021年〜2022年 2021年春 2022年 2023年 2023年手帳 2024年 2024年7月3日 2024年手帳 2025年手帳 2400b 2歳 3333回 3〜12R 3歳 3歳牝馬 4兄弟 86段 AJCC A指定席 A太郎 CBC賞 G G1 G1レース G2 G3 JBC JR LOTO6 MRI NHK NHKマイルC NHKマイルカップ NOLTY NULANDさがみ SG 〆治 あお馬 あけましておめでとうございます あさ吉 あずみ あまぐ鯉 あやめ あられ いけすや いせすや うどん うめ吉 おせち料理 おめでとうございます お花見♪ お好み焼き お江戸日本橋亭 お土産 お富与三郎 お別れ会 お弁当 かい枝 かむろ坂 かめありリリオホール がじら きいち きさらき賞 きさらぎ賞 きよひこ きん太郎 ぐんま けろよん けんこう一番 けん玉 げんき こ〜すけ こはく こはく・小もん・たま平 こはる こみち さん喬 さん喬一門 さん光 さん助 さん福 さん坊 ざこば ざぶ〜ん しゅりけん じゃんけん ぜん馬 そうば そのじ そば たい平 たこ焼き たこ平 たま たま平 ちよだ夢ハガキ ちんどんバンド☆ざくろ ときん にぎわい座 のだゆき はち好 はち水鯉 はまぐり はん治 ぱかぱか ぱかぱか競馬 ひしもち ひとり会 ひな太郎 ひろ馬 ぴろき ふう丈 ふくびき ふくろこうじ ふたり会 ぶらぶら ぶらぶら散歩 ぶらぶら初詣 ほうとう ほたる ぼんぼり まねき猫 まめ菊 みずほ寄席 みやこS めおと楽団ジキジキ もみじ寄席 やなぎ やなぎ南玉 よみうり大手町ホール らくごカフェ り助 ろべえ わさび わたらせ渓谷鉄道 わん丈 アイビスサマーダッシュ アネモネS アメリカJCC アルジャンナ アルゼンチン共和国杯 イギリス大使館 イベント エプソムC エプソムカップ エリザベス女王杯 エルムステークス オークス オールカマー オールスター オレスタイル カードポイント カペラステークス カワセミ キーランドカップ キーンランドカップ キッチンミノル クイーンステークス クラシック クラッシック クラッシックレース クリスマス仕様 グリーン車 ゲーム コント山口君と竹田君 サイン会 サブリミット サミット シブヤ落語会 シルクロードS シルクロードステークス シンザン記念 ジャパンカップ ジュンク堂書店 ジンベイザメ スーパームーン スタジオフォー スタジオフォ― ストレート松浦 スブリンターズS スプリングステークス スプリンターズS スプリンターズステークス スプリント スマホ セントウルS セントウルステークス セントライト記念 ダート ダート1800b ダートG1 ダート継続 ダービー ダブルブッキング ダメじゃん小出 チャリティー寄席 チャンピオンズC チャンピオンズカップ ツバメ ドライブ♪ ニックス ニューイヤーステークス ノラや寄席 ハイエース バースト パーマ大佐 パノラマの湯 ファン投票 フィリーズレビュー フェアリーステークス フェブラリーS フェブラリーステークス フラメンコ フローラS フローラステークス プロキオンステークス ペンギン ホープフルS ホープフルステークス ホテルサンバレー伊豆長岡 ボートレース ボンタン湯 ポルックスS ポルックスステークス マーメイドステークス マイラーズカップ マイルCS マイルカップ マイルチャンピオンシップ マキタスポーツ マギー隆司 マジックジェミー マンボウ メインレース ユニコーンS ライブ観戦 ラクゴレンジャー ラジオ日本賞 ランチ レディースクラシック レパードステークス ローズステークス ヴィクトリアマイル 愛楽 愛宕神社 安田記念 安土城趾 安養院 伊織 伊東温泉 伊東汐留の湯 伊東福雄 伊藤夢葉 伊豆長岡温泉 井伊直政 一ノ蔵 一猿 一花 一琴 一九 一左 一蔵 一朝 一刀・一花 一刀・兼太郎・一花 一之輔 一万円札 一門会 一龍斎貞鏡 稲荷湯 稲田和浩 宇都宮餃子みんみん 羽田空港 卯年 浦賀 雲助 映画 映画鑑賞 駅弁 円山応挙 円丈 円福 燕弥 燕路 猿之助 塩鯛 横須賀 横須賀温泉 横須賀湯楽の里 横浜にぎわい座 横濱シスターズ 王楽 翁家和助 岡大介 牡馬三冠 温泉 温泉銭湯 温泉放浪 音楽会 音助 夏休み 夏競馬 家緑 歌丸 歌奴 歌武蔵 河辺温泉 河北寄席 花いち 花岡詠二 我太楼 我太郎 怪談噺 海遊館 皆既月食 外回り 街ブラ 岳南鉄道 滑稽魂 蒲田照の湯 鎌倉 寒空はだか 観音崎 貫いち 関西旅行 喜多八 寄席 希光 輝&輝 輝&輝 菊一 菊花賞 菊太楼 菊之丞 吉の丞 吉原 吉好 吉笑 吉弥 橘之助 橘也 久里浜 宮治 宮田陽・昇 宮田陽昇 旧新橋停車場 京成杯 京成杯AH 京成杯オータムハンデ 京成坏 京都記念 京都競馬場 京都金杯 京都大賞典 競馬 競馬ライブ観戦 共同通信杯 喬志郎 喬太郎 喬之助 玉の輔 玉川奈々福 琴調 禽太夫 緊急事態 謹賀新年 近江塩津駅 近江鉄道 金の助 金魚 金馬 金杯 金鯱賞 銀座ブロッサム 駒介 駒治 駒六 桂米紫 芸協らくごまつり 迎賓館 結果 健康診断 兼好 兼太郎 兼太郎・たま平 兼矢 検査 検診 権太楼 元気 湖西線 五千円札 鯉丸 鯉佐久 鯉舟 鯉昇 鯉朝 鯉八 光のホール 公募 好の助 好楽 好好 好二郎 好白戦 好也 幸四郎 広瀬和生 甲斐大泉 甲府 紅梅 高円寺 高円寺HAKO 高円寺演芸まつり 高松宮記念 高層ビル 高輪ゲートウェイ 国立演芸場 黒湯 黒門亭 根岸S 根岸ステークス 佐ん吉 佐和山 左ん坊 左談次 左平次 左龍 座高円寺 再検査 採血 坂田美子 阪急杯 阪急百貨店 阪神JF 阪神ジュベナイルF 阪神ジュベナイルフィリーズ 阪神競馬場 阪神三ノ宮駅 阪神大賞典 阪神電車 崎陽軒 桜トンネル 桜花賞 桜館 桜坂 桜木町一の蔵 桜木町一ノ蔵 札幌記念 札幌競馬場 皐月賞 三越本店 三筋湯 三金 三語楼 三三 三増れ紋 三鷹光のホール 三鷹市光のホール 三鷹市公会堂 三田落語会 三之助 三遊亭絵馬 三遊亭圓朝 山上兄弟 山本光洋 散歩 仕事 仕事♪ 仕事中♪ 市若 市馬 市坊 市弥 志の輔 志ら門 志ん丸 志ん橋 志ん好 志ん松 志ん輔 志ん陽 紫苑ステークス 紫文 歯科医院 歯痛 時松 自然 七福神 七夕賞 芝1200b 芝1600b 芝1800b 芝2000b 芝2200b 芝2400b 芝2500b 芝3000b 芝3200b 謝楽祭 手帳 種平 首都高速 寿湯 寿伴 秋華賞 秋競馬 襲名披露 渋谷区改良湯 出世の石段 春雨 春蝶 春爛漫 初音 初詣 助六 女殺油地獄 勝海舟 勝丸 商店街 小かじ 小ごと 小さん 小せん 小たけ 小はぜ 小はだ 小はん 小もん 小もん・こはく 小ゑん 小円朝 小燕枝 小海線 小菊 小駒 小三治 小泉今日子♪ 小倉記念 小倉競馬場 小多け 小太郎 小辰 小団治 小痴楽 小八 小淵沢 小文枝 小文治 小満ん 小柳枝 小遊三 小里ん 小傳次 昇々 昇りん 昇吉 昇吾 昇進・襲名披露興行 昇太 昇輔 昇也 昇羊 松本浩和 松本優子 松本優子大田その 消化器内科 照の湯 笑いの宝席 笑いの宝席45 上方落語 上野広小路亭 上條充 色紙 伸治 伸治小遊三 新駅 新潟2歳ステークス 新潟記念 新潟競馬場 新刊本 新幹線 新幸 新札 新札発行 新治 新世界 新大阪 新年 深川江戸資料館 真一文字の会 神戸新聞杯 神山一郎 神田やぶそば 神田阿久鯉 神田京子 神田春陽 神田美土代町レタス 神田連雀亭 神奈川宿寄席 診察 人形町噺し問屋 甚語楼 粋歌 雀々 雀五郎 雀太 世津子 正楽 正戸里佳 正雀 正蔵 正太郎 生喬 生志 盛岡競馬場 西武多摩川線 青空 青春18きっぷ 青春18きなっぷ 青年団 赤沢温泉 仙気の湯 千円札 扇ぱい 扇ぽう 扇好 扇蔵 扇辰 扇遊 浅草演芸ホール 浅草橋区民館 洗足池 染雀 銭湯 銭湯放浪 前売り 全生庵 窓耀 増上寺 多摩川 多磨霊園 太田その 太福 打上 代官山 台東区 台風 大井競馬場 大晦日 大丸屋騒動 大江戸温泉物語 大阪メトロ 大阪杯 大泉学園 大田区 大道芸 瀧口雅仁 瀧川鯉三郎 辰ぢろ 辰のこ 谷根千 谷中ぎんざ 談吉 談慶 談幸 談四楼 地震 池山由香 池上本門寺 池袋演芸場 茶光 中央線 中華街 中京記念 中京競馬場 中山記念 中山競馬場 中山金杯 中野芸能小劇場 仲秋 朝橘 朝七 朝太郎 朝日湯 朝日杯FS 朝日杯フューチュリティステークス 朝之助 朝也 町田東雲寺 超音波胃内視鏡 鳥越落語会 直線1000b 鶴光 貞鏡 定期検診 逓信病院 鉄瓶 天どん 天皇賞 天皇賞(春) 天神湯 天然温泉ざぶ〜ん 天満天神繁昌亭 展覧会 田ノ岡三郎 田子の浦 土木学会 東雲寺寄席 東海S 東海ステークス 東海道神奈川宿寄席 東海道線 東京ガールズ 東京タワー 東京競馬場 東京競馬馬 東京新聞杯 東京大学 東京大賞典 東京逓信病院 東劇 東西落語ユニットwe 東日本 東日本鉄道文化財団 東白楽 東北笑生会 湯楽の里 湯島天神 当選 動楽亭 導専の湯 道楽亭 徳の湯 独演会 内幸町ホール 鍋フェスティバル 南喬 南玉 南光 南部杯 二楽 二歳 二三蔵 二人会 二番弟子の会 日るね 日経新春杯 日経新春坏 日光 日向ひまわり 日枝神社 日常日記 日比健治郎 日比谷公園 日比谷図書館 日本ダービー 日本橋 熱海の夜 熱海温泉 年賀状 年末あいさつ 年末ジャンボ 乃の香 嚢胞 馬ん次 馬久 馬玉 馬治 馬生 馬石 馬太郎 馬堀海岸 梅の湯 梅田 伯楽 白酒 白鳥 白浪 函館スプリントステークス 函館記念 函館競馬場 箱根駅伝 八王子 八王子市 八楽 八重洲ブックセンター 八幡浴場 飯坂温泉 飯田橋 飯田橋ギンレイホール 琵琶湖 琵琶湖一周 琵琶湖線 彦いち 彦根 彦根駅 彦根城 彦星 桧山うめ吉 病院 品川〜田町 品川区 品川松の湯 浜松町駅 瓶二 富士と港の見える公園 富士山 浮間舟渡親水公園 武蔵境 福治 福島記念 福島競馬場 分山貴美子 文楽 文菊 文吾 文治 文鹿 文蔵 米紫 米福 米粒写経 米團治 宝くじ 宝寄席 宝塚記念 鳳笑 北区浮間舟渡 北里柴三郎 北陸線 本郷キャンパス 本寸法噺を聴く会 本多劇場 毎日王冠 末廣亭 満月 味千代 夢丸 無何有 明治神宮 牝馬 牝馬三冠 目黒川 紋四郎 紋之助 門朗 夜空 野球観戦 野辺山 弥生賞 柳貴家雪之介 柳好 柳若 柳太郎 柳朝 優駿牝馬 幽霊画展 有馬記念 遊京 遊雀 遊馬 夕焼けだんだん 与いち 陽・昇 落語会 落語会・ 落語会・う勝 落語会・さん喬 落語会・はん治 落語会・王楽 落語会・喜多八 落語会・喜多八・一琴 落語会・寄席 落語会・宮治 落語会・喬太郎・喜多八・小ゑん 落語会・兼好 落語会・兼好・菊之丞 落語会・兼好・扇辰 落語会・三三・吉弥 落語会・三之助 落語会・小菊・三之助・遊一・ゆう京 落語会・小三治 落語会・昇太・宮治・昇々・柳若 落語会・夢吉・きらり・宮治 落語会・萬橘 落語会開催中止 落語会喬之助 落語会情報 落語寄席 落語協会 落語教育委員会 落語本 陸奥間違い 立会川 立川談志 竜楽 龍玉 凌天 緑助 林家あずみ 林家花 林家貴之輔 鈴本演芸場 露の新幸 露の新治 和光 圓橘 圓丈 圓太郎 團治朗 團治郎 膵臓 萬橘 萬窓 蝠びき 蝠よし 蝠丸
ARCHIVES
RSS
RSS