12月7日(木曜日)
逓信病院、消化器内科での、定期検診です。
本日は、診察開始のAM9:00の予約ですので、時間に余裕をもって、飯田橋駅に・・・
半年ぶりの、定期検診ですので、本日は、問診と、過去の診断画像の確認。
当方のリクエストで、帰りがけに、採血をして、次回の診察の際、数値の悪いところの指摘をもらう段取りに。
診察・採血、すべて終わり、院外へ・・・
時間はまだ、AM10:30。
残りの時間を有効的に使うため?
横須賀の湯楽の里へ・・・
強い西風が吹く、晴天な本日、屋外の、温泉の露天風呂を中心に、3時間あまり、温泉を楽しんで来ました。
12月3日(日曜日)
12月に入り、JRA競馬のG1レース
本日を含め、あと5レース。
暮れの有馬記念に向け、ラストスパートです。
本日参戦するレースは・・・
第24回 チャンピオンズカップ
中京競馬場
ダート1800b 直線411b
3歳以上 オープン 指定 国際 定量
馬券は、軸馬1頭、3連複にて・・・
軸馬
N レモンポップ
相手馬
A メイショウハリオ
C テーオーケインズ
E グロリアムンディ
H クラウンプライド
J ハギノアレグリアス
K セラフィックコール
M アイコンテーラー
軸馬1頭 相手馬7頭
N―ACEHJKM
21通り3連複馬券に¥500づつ
¥10500円にて、勝負。
上手く的中しますよ〜に。
本日、12月2日(土曜日)
2023年の手帳から、2024年の手帳に切り替えました。 \(^o^)/
2024年の手帳で、このノルティの手帳、10年目の愛用に突入します。
11月26日(日曜日)
本日も、ぱかぱか競馬参戦。
本日参戦するレースは・・・
東京競馬場 12レース
ジャパンカップ G1
3歳以上 オープン 指定 国際 定量
芝2400b 直線526b
馬券は、軸馬1頭の3連複。
軸馬
A イクイノックス
相手馬
@ リバティアイランド
B タイトルホルダー
D ドウデュース
I ダノンベルーガ
P スターズオンアース
軸馬1頭、相手馬5頭 3連複馬券
A―@BDIP
10通りの3連複馬券に、¥1000円にて・・・
合計¥10000円の投資にての勝負。
本日の軸馬が、絶対的一番人気馬ですので、10通りの本日の勝負馬券・・・半分くらい、配当金く投資金
ですから、本日は、おとなし目な馬券で、見て楽しむ競馬観戦です。
本日は、秋のG1レース
マイルチャンピオンシップ G1
京都競馬場
芝1600b 外回り 直線399b
3歳以上 オープン 指定 国際 定量
昨日の東京競馬場でGETした、的中馬券を握りしめ、WINS汐留へ・・・
馬券は、3連単マルチで、3パターン
軸馬
F エントンバローズ
H シュネルマイスター
J セリフォス
相手馬
@ ソウルラッシュ
D ジャスティンカフェ
E ダノンザキッド
G ソーヴァリアント
K レッドモンレーヴ
L セルバーグ
N イルーシヴパンサー
O ナミュール
F←→H←→@DEGJKLNO
F←→J←→@DEGHKLNO
H←→J←→@DEFGKLNO
各¥5400円の3連単マルチ馬券を3パターン
合計¥16200円にて、勝負勝負。
上手く当たりますよ〜に
11月18日(土曜日)
またまた、東京競馬場参戦。
1〜12レースまで、フルに参戦してきました。
残念ながら、収支は、マイナスになりましたが、久しぶりの競馬仲間との楽しい1日でした。
11月11日(土曜日)
お江戸日本橋亭での、左龍・甚語楼二人会へ向かう途中、翌日12日のぱかぱか競馬、前日売りにて、馬券を仕込みました。
参戦のレースは、2レース。
福島競馬場
福島記念 G3
3歳以上 オープン 特指 国際 ハンデ
芝2000b 直線292b
馬券は、3連複。
軸馬
D シルトホルン
相手馬
A カレンルシェルブル
B ダンテスヴュー
C テーオーシリウス
E ホウオウエミーズ
F ダンディズム
G ノースザワールド
J アケルナルスター
L ウインピクシス
M バビット
N カントル
D―ABCEFGJLMN
¥4500円
京都競馬場
エリザベス女王杯 G1
3歳以上 オープン 指定 牝馬 国際 定量
芝2200b 直線399b
馬券は、3連複、2パターン
軸馬
B ハーパー
J ライラック
相手馬
@ ブレイディヴェーグ
A ルージュエヴァイユ
E ディヴィー
F ジェラルディーナ
G シンリョクカ
H アートハウス
K ゴールドエクリプス
L サリエラ
M マリアエレーナ
N ビックリボン
B―@AEFGHJKLMN
J―@ABEFGHKLMN
¥5500円×2パターン=¥11000円
合計¥15500円
これから、年末まで、G1レースが続きます。
秋のG1戦線、初っぱなのエリザベス女王から、上手く当たりますよ〜に。
11月11日(土曜日)
めっきり寒くなってきました。
本日は、お江戸日本橋亭での落語会に参戦。
第35回 左龍・甚語楼二人会。
さてさて、落語会・・・
柳家 ひろ馬 黄金の大黒
柳家 甚語楼師匠 崇徳院
仲入り
口上 (柳亭さん坊→祝二つ目昇進→柳家小太郎)
柳亭 左龍師匠
柳家 甚語楼師匠
柳家 小太郎
柳家 小太郎 粗忽の釘
柳亭 左龍師匠 百年目
はじめましてな前座さんのひろ馬さん。
こちらの左龍・甚語楼二人会の開口一番でお馴染みの、さん坊さんが、二つ目昇進のお祝い口上。
甚語楼師匠の笑いタップリな崇徳院。
かたや、左龍師匠の人情噺の百年目。
あれも、これもってバラエティに富んだ落語会でした。
10月29日(日曜日)
ぱかぱか競馬参戦。
本日参戦レースは、伝統の一戦、天皇賞。
府中東京競馬場に、実際に、天皇陛下が、ご来場されるそうそうです。
馬券は、三連単にて・・・
東京競馬場 11レース
天皇賞(秋) G1
三歳以上 オープン 指定 国際 定量
芝2000b 直線526b
本日も、一番人気馬を信頼。
三連単 1着固定
軸馬
F イクイノックス
相手馬
C ダノンベル―ガ
H プログノーシス
I ジャックドール
三着対象馬
B ドウデュース
C ダノンベル―ガ
D ガイアフォース
E ジャスティンパレス
G ヒシイグアス
H プログノーシス
I ジャッドール
J アドマイヤハダル
F→C→BDEGHIJ
F→H→BCDEGIJ
F→J→BCDEGHI
21通りに300円にて、3パターン。
¥6300円での勝負。
上手く的中しますよ〜に。