別のフローに移り
検査室にて
心電図の測定
心電図を計る電極を
つけて
測定開始。
一回計り
またまた
別の所へ電極を
2パターンの
心電図を計測しました。
検査員の方が
「この心電図を持って行って受付に出して下さい」
受付に心電図を出し、しばし診察室の前で待機…
「ハッピーさん5番の診察室へ」
再びA先生の診察
「前回の心電図より良化しているけどね。まぁ〜年に1回の健康診断と半年に1回くらい心電図を計って経過観察した方が良いかなぁ〜
「ハイ」
これで解放かなぁ?
「喫煙・タバコが気になるんだよねぇ〜」
「ハァ〜?」
「時間有る?動脈硬化・肺キシュ・採血・採尿してもらいたいんだけど。」
「・・・?」
「今日は、肺キシュの検査と採血・採尿くらいかなぁ〜。」
「・・・?」
「ところで、タバコは○○年前からなんで吸い始めたの?」
「えぇ〜?なんとなく、まわりの友達などが吸っていましたので…」
「あっそぅ〜、今さぁ〜みんな禁煙してるじゃない?タバコ吸う所も指定・限定されてるし…いっそのこと止めない?タバコ。みんなが吸うから始めた訳だし、みんなが禁煙しだしているから…ねぇ〜禁煙しない?喫煙習慣は一種のビョ〜キだよ」
(言っている理論は正しいのか?禁煙させるのには、ちょっと理論展開が大技すぎないかい?<頭の中での声>)
「ハァ〜検討してみますが…」
「もう一度、検査室へ行って、まず肺キシュの検査してみて…それから採尿もね…オシッコ出る?」
「頑張ります」
訳のわからない返事をしつつ。
再び検査室へ…
続きはパート3で
byHB
コメントを書く...
Comments